ジグソー完成
先日のジグソーパズルがようやく完成しました。
「えー!遅っ!」
と誰もが思うでしょう。
ワタシだったら絶対思います。
実は、1月半ばに事件発生。
そう、1ピースないのです。
もちろん、パズルのいた部屋はくまなく探しました。
でも、普段から散らかっている部屋。
その合間を巧みな掃除機さばきで掃除をするワタシ。
掃除機で吸ってしまったかどうかは定かではないですが、とにかく見つからないのです。
ピースは絶対にその辺に置かないよう、子どもたちにも注意をして、自分ももちろん注意をして、せっせと組み立ててきたのに。。。
実はワタシも昔昔、1ピースなくしたことがあります。
その時、必ずジグソーの箱に入っている紙に
「このパズルのどこそこのピースがない」
と記入をして出したのですが、届いたピースがしっくりこない。
2、3度ほどそういうやり取りをしたけれど、やっぱりどれもうまく合わなくて、仕方がなく妥協した記憶があります。
(その後、ピースは全く関係ない所から出てきて、結局無駄なやりとりとなったのですが。)
とまあそんな過去があるので、ちょっと残念に思いつつ、しばらく放置(現実逃避)。
そして、先月の末にようやく重い腰をあげて、紛失したピースを請求しました。
届いたピースは見事にピッタリとはまり、無事完成となったのでした。
やっぱり、昔昔とは違うのねえ。よかったよかった。
やっと日の目をみたパズルはじゃじゃーんと娘の部屋に貼ってあります。
« 英検 | トップページ | おかあさんといっしょ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
« 英検 | トップページ | おかあさんといっしょ »
コメント