ボジョレーヌーボー
今年もボジョレーヌーボーの季節がやってきた。
昔はワインなんてあまり好きではなかったけれど、いつの頃からか、おいしく飲めるようになった。
夕食がパスタのときなんかは必ずといっていいほど、飲んでいる。
でも、だからといってワインの味がわかるということではない。
しがないサラリーマンの家庭で、そうちょこちょことワインをたしなむヨユウはない。
せいぜい1000円くらいの、安ーいワインしか飲んだ事はない。
だから毎年この季節、気にはなるけど、ボジョレーヌーボーでさえ買うのに勇気がいるのだ。
で、この週末。
スーパーに行くと、ずらりと今年のワインたちが並んでいる。
せっかくだから、今年こそ買ってみようかな。
ついでにステーキのお肉もセールで安かったりする。
「ええいっ!!」買っちゃいました。
今年のぶどうで作られた今年のワイン。
赤ワインなのに、さらっとしていてクセがなくて飲みやすくて、おいしかったです。
なるほど、これがボジョレーなのね。
これ以上の詳しい味のコメントはワタシにはできません。
ただ、夕食の時に飲むと酔っ払っちゃって、後片付けがしんどいのよねぇ。
台所とテーブルがひっくり返ったまま寝てしまうのも嫌だし。
ワインの日は、食べ終わってさっさと寝てしまうダンナさんがいつもうらやましいのだ。。。
コメント